各種相談
税金申告相談
■毎年2月から3月上旬にかけて所得税(白色・青色など)、消費税の確定申告などの個別税金相談に行っています。
組合員の約3割が、相談会を活用しています。
■相談会に向け「記帳・決算学習会」も開催しています。
■税務調査対応の相談にもあたっていますので、調査の前には組合へご相談下さい。
⇒「日計記帳用紙」はこちら
賃金・工事代金不払い
組合では大手企業や国土交通省と交渉を続けてきました。不払い問題解決のため、
建設業法を活用しながら対応します。
むずかしい問題は顧問弁護士に相談できます。
顧問弁護士による法律相談
顧問弁護士による法律相談は「無料」です。
組合では顧問弁護士事務所が4ヶ所あり、組合紹介の相談は無料です。
相談日をご予約の上、組合で「法理相談紹介カード」を受け取ってください。
相談の際には必ずご持参ください。
⇒顧問弁護士事務所はこちら
アスベスト相談
■健康被害の早期救済に向け
兵庫県建設国保で行う集団健診で、専門医による胸部レントゲンの「再読影活動」を行っています。
■組合員の被害救済
該当疾患で、一定の条件を満たせば、労災補償や石綿救済法の適用を受けることができます。
組合までご相談ください。